MusiciansParty

  • ホーム
  • アーティスト
    • 石田泰尚 Yasunao Ishida
    • 水谷晃 Akira Mizutani
    • 山本裕康 Hiroyasu Yamamoto
    • 倉田寛 Hiroshi Kurata
    • 石田組 Ishida Gumi
  • ニュース
  • 事業案内
  • リンク
  • お問い合わせ

ニュース

Archive

2017年2月1日 by 管理者

Yuriko Morota Produce室内楽シリーズ vol.2


諸田由里子プロデュースによる待望の室内楽シリーズ第2弾!
共演は東京都交響楽団ソロ・コンサートマスター矢部達哉、神奈川フィル・京都市響で首席を務める山本裕康という豪華メンバーを120席の空間で聴ける特別な夜をお楽しみください!

■日時
2017年6月9日(金)開場:18時30分 開演:19時15分

■会場
代々木上原ムジカーザ
(定員120名)
(東京都渋谷区西原3-31-1)
小田急線.千代田線
代々木上原駅 東口下車左折徒歩5分
■出演
諸田由里子(pf)
矢部達哉(vn)
山本裕康(vc)

■曲目
ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番ホ短調 op.67
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲第イ短調 op.50 「偉大な芸術家の思い出に」

■料金
全席自由4500円 学生2000円

■チケットご予約&お問い合わせ
2017年2月24日金曜日10:00~発売開始(初日は電話受付のみ)
ミュージシャンズ・パーティー050-3499-2852
info@musiciansparty.jp

Posted in ニュース ·

Archive

2015年4月16日 by 管理者

石田泰尚・山本裕康・諸田由里子ピアノトリオコンサート

国の登録有形文化財にも指定されている歴史的建築物でのコンサートはいかがですか?
兼松講堂は1927年創建。2004年に大改修が行われ本格的な響きのコンサートホールとして蘇りました。
ロビーなどは戦前の雰囲気が残っていてドラマや映画のロケ地としても多く使用されています。
この三名でのトリオは約一年半ぶり、現代建築のコンサートホールと違った雰囲気をお楽しみください。
国立は新宿から約35分、横浜から75分、意外に近いです♪

■日時
2015年6月14日(日)開場:13時15分 開演:14時00分

■会場
一橋大学兼松講堂(東京都国立市中央2-1 一橋大学キャンパス内)
JR中央線国立駅徒歩6分

■出演
石田泰尚(vn)
山本裕康(vc)
諸田由里子(pf)

■曲目
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV1009
チャイコフスキー:感傷的なワルツop.51-6
スメタナ:わが故郷より
ブラームス:ハンガリー舞曲第2番
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番 変ロ長調op.97 「大公」

■料金
指定席 4,000円(1階席中央ブロック)
自由席 3,000円
U-25席 1,000円(当日券のみ、受付で25歳以下であることの証明書をご提示ください)

■チケットご予約&お問い合わせ
イープラス
ミュージシャンズ・パーティー050-3499-2852

Posted in ニュース ·

Archive

2015年2月17日 by 管理者

~ Yuriko Morota 室内楽シリーズ vol.1 ~ 室内楽の名手達の饗演 ピアノカルテットの愉楽

諸田由里子プロデュースによる待望の室内楽シリーズ第1弾!
共演は神奈川フィルの若きコンマス崎谷直人、神奈川フィル・京都市響で首席を務める山本裕康、
そして故マゼール、ヤンソンスからの信頼をが厚いバイエルン放送響ソロ首席ヴィオラ奏者の
ヘルマン・メニングハウスという豪華メンバーを120席の空間で聴ける特別な夜をお楽しみください!

■日時
2015年5月22日(金)開場:18時30分 開演:19時15分

■会場
代々木上原ムジカーザ
(定員120名)
(東京都渋谷区西原3-31-1)
小田急線.千代田線
代々木上原駅 東口下車左折徒歩5分
■出演
諸田由里子(pf)
崎谷直人(vn)
ヘルマン・メニングハウス(va)
山本裕康(vc)

■曲目
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第1番ト短調 K.478
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番ト短調 op.25

■料金
全席自由4000円 学生2000円

■チケットご予約&お問い合わせ
ミュージシャンズ・パーティー050-3499-2852
info@musiciansparty.jp

Posted in ニュース ·

Archive

2013年7月10日 by 管理者

New CD Release !

トロンボーンとテノールのコラボレーションアルバム第二弾となる
“TROMVOCE”がいよいよ発売になります。
オリジナルアレンジも豊富で聴く人を飽きさせない楽しいアルバムに仕上がりました。
また同僚でもある石田泰尚(vn)山本裕康(vc)ら豪華メンバーの参加も魅力的です。

発売日
2013年7月6日

定価
3000円(税込)

収録曲
① プライヤー:愛の想い (6:58)
② カッチーニ(大橋晃一編曲):アヴェ・マリア (5:11)
③ プッチーニ(大橋晃一編曲):トゥーランドット・ファンタジー (13:01)
④ 武満徹:小さな空 (3:57)
⑤ 小林幸太郎編曲:トロンボーン・アラカルト~オーケストラ・ソロ~ (8:25)
⑥ 岩田匡史編曲:カンツォーネ・ファンタジー (9:55)
カステレード:トロンボーンとピアノのためのソナチネ
⑦ I. Allegro vivo (3:25)
⑧ II. Andante sostenuto (4:53)
⑨ III. Allegro (4:51)
Bonus Track
⑩ ポンセ(大橋晃一編曲):小さな星(4:06)

倉田寛(トロンボーン)/ 城綾乃(ピアノ)
ゲスト・アーティスト
②山本裕康(ソロ・チェロ)
⑩石田泰尚(ソロ・ヴァイオリン)高群誠一(コントラバス)平尾信幸(パーカッション)

レコーディング&マスタリング
宮下雄二

ブックレット寄稿文
小田桐寛之(東京都交響楽団首席トロンボーン奏者)

録音
①~⑨ 2013年3月25日~27日 茨城県小美玉市四季文化館みの~れ
   ⑩ 2012年12月3日 横浜みなとみらいホール(ライヴ収録)

Posted in ニュース ·

Archive

2012年10月27日 by 管理者

セルゲイ・クドリャコフ&高橋和貴&山本裕康 室内楽の夕べ


ミュージシャンズ・パーティーではこの度音楽事務所、あ佳音様と共催で、2002年ジュネーブ国際コンクールの覇者でモスクワ音楽院教授でもあるセルゲイ・クドリャコフ氏を招き室内楽コンサートを行います。

セルゲイ・クドリャコフ Sergey Koudriakov
1978年モスクワ生まれ。グネーシン特別音楽学校ピアノ科、1995年モスクワ音楽院、2000年から同音楽院修士課程にてミハイル・ヴァスクレセンスキー教授に師事。モスクワ音楽院教授として教鞭をとる傍ら、ヨーロッパ、アジア、南米各地にて精力的に演奏活動を行う。2002年ジュネーヴ国際音楽コンクール第一位、ブレゲ特別賞、聴衆賞を受賞。2004年ガエターノ・ジネッティ国際室内楽コンクールにて優勝、特別賞受賞。2006年ゲーザ・アンダ国際ピアノコンクール優勝、モーツァルト賞受賞。これまでに、スイス・ロマンド管、トーン・ハレ管、モスクワ放送響、東京交響楽団他、フェドセーエフ、アントルモン、トリニカ、グシェルバウアー、インバル、ボレイコ、大友直人他と共演。ルッツェルン音楽祭など多くの国際音楽祭に参加。Audite より「シューベルト」他、あ佳音より3枚のCDをリリース。アレンスキー/ピアノ五重奏、ピアノ協奏曲、ラフマニノフ/チェロソナタの演奏は現在も、世界を魅了している。

チェロはもちろん山本裕康、そしてヴァイオリンは山本が強く共演を希望し、サイトウ・キネン・オーケストラや宮崎国際音楽祭のメンバーであるウィーン在住の高橋和貴さんをお迎えします。日本で一夜限りの室内楽コンサート、お聴き逃しなく!

2013年2月21日(木)19時開演 神奈川県民ホール小ホール※11月16日(金)10:00~発売開始!

■曲目
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 変ロ長調 K.378
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op.102-1
ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番 ホ短調 Op.67
■出演
セルゲイ・クドリャコフ(pf)高橋和貴(vn)山本裕康(vc)
■料金
全席自由4000円
■チケット・お問い合せ
ミュージシャンズ・パーティー
050-3499-2852
イープラス
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
㈱あ佳音
03-3406-6505(平日10:00~18:00)

また、室内楽公演先立ちまして、2月8日(金)にすみだトリフォニーホールにてクドリャコフ氏のソロ・リサイタルがあります。

2013年2月8日(金)19時開演 すみだトリフォニーホール小ホール※11月16日(金)10:00~発売開始!

■曲目
シューベルト:ピアノソナタ 第17番 二長調 Op. 53, D. 850
リスト:ピアノソナタ ロ短調 S.178
■料金
全席自由4000円

お得な2夜セット券7000円もございますのでぜひともこの機会にお求めください!
※セット券はあ佳音、ミュージシャンズ・パーティーのみの取り扱いです。

Posted in ニュース ·

Archive

2012年8月20日 by 管理者

60名様限定です♪

ホテルグリーンプラザ箱根Presents
石田泰尚・山本裕康 Lovin’ Baroque 
~バロックを愛する全ての人へ、森のチャペルコンサート~

ホテルグリーンプラザに石田・山本が初登場!
幻想的な教会での60名様限定コンサート♪

一年間頑張った自分へのご褒美にいかがですか?
皆様お誘い合わせのうえお越しください。

日時:2012年12月17日(月)  17:30開場  17:45開演
出演:石田泰尚・山本裕康

★プラン料金
コンサート鑑賞宿泊プラン ¥25,000(消費税込) 
料金に含まれる内容:コンサート鑑賞料金 ・ 1泊2食
※上記料金に、別途入湯税\150を申し受けます。
※東京・新宿からの直行バスご利用をご希望のお客様は、別途2,000円追加となります。ご予約の際にお申し付けください。座席数に限りがございますので、予定数になり次第締め切りとなります。
※追加料金にて「特別室」へのランクアップも承ります。

スケジュール(予定): 17:30~  コンサート会場 開場 
              17:45~19:00 演奏
              19:10~21:00 スペシャルディナータイム

★ご参加特典 石田・山本より、特製のクリスマスプレゼントが!
心が甘~くなるサプライズをお楽しみに!

-60名様限定のコンサートです。定員に達し次第申込を終了させていただきますので早めのお申し込みをお勧めいたします。-

プランの詳しい内容はこちらをご参照ください↓

お申込みはコチラ↓ 
0570-092-489 ホテルグリーンプラザ箱根専用ダイヤル

03-5272-0652 直行バスのご利用をご希望のお客様専用ダイヤル

03-6833-1091 PHS・一部IP電話・国際電話をご利用の方

予約受付: 平日9:30~19:30  土日祝9:30~17:30

※予約センターでは正確を期する為、通話内容の録音をさせて頂いております。予めご了承下さい。
※予定数を越えた場合、ご予約をお受け出来ない場合がございます。
※中学生以下の方のお申し込みはお断り申し上げます。

Posted in ニュース ·

Archive

2012年8月19日 by 管理者

ヘルマン・メニングハウス ヴィオラ&室内楽リサイタル


この度ミュージシャンズ・パーティーではバイエルン放送交響楽団首席ソロヴィオラ奏者
ヘルマン・メニングハウス氏をお招きしてソロ&室内楽リサイタルを行います。

ヘルマン・メニングハウス(ヴィオラ) Hermann Menninghaus, viola
1963年、ドイツのヴェストファーレン州ビュンデに生まれた。8歳のとき、ヴァイオリンを弾き始め、後にエッセンのフォルクヴァンク高等音楽学校にてヴァレリィ・グラドウ教授の指導を受けた。1984年、エッセンの学生コンテストで1位を受賞。
1986年(23歳)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(当時、ヘルベルト・フォン・カラヤンが音楽総監督)に第1ヴァイオリン奏者として入団。
同楽団の最年少メンバーであった。その後、ソリストとしても多くのコンサートを行い、西ドイツ放送(WDR)やドイツ放送などでレコーディングも行った。
1997年、バイエルン放送交響楽団(当時、ロリン・マゼールが常任指揮者。現在はマリス・ヤンソンス)に第1ソロ・ヴィオラ奏者として移籍、現在に至る。
R.シュトラウスの「ドン・キホーテ」、モーツァルトの「ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲」、ベルリオーズの「イタリアのハロルド」などのソリストとして活躍するとともに、室内楽でもラン・ラン、エレーヌ・グリモーなどと共演。幅広く演奏活動を行っている。演奏旅行は100ヵ国を超える。現在、ミュンヘン・アカデミーの教官でもある。

室内楽では未来の巨匠、国内楽団最年少コンマス水谷晃と我らが山本裕康、諸田由里子が高サポートをいたします。
120席のぜいたくな空間で世界最高峰のヴィオラの響きをお楽しみください。

2012年10月4日(木)19時開演 代々木上原・ムジカーザ

■曲目(昼の部)
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第2番 変ホ長調op.120-2
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 op.25
ほか
■出演
ヘルマン・メニングハウス(va)水谷晃(vn)山本裕康(vc)m諸田由里子(pf)
■料金
全席自由5000円
■チケット・お問い合せ
ミュージシャンズ・パーティー
050-3499-2852

Posted in ニュース ·

Archive

2012年8月6日 by 管理者

1hour concert倉田寛トロンボーンリサイタル


倉田寛が待望の都内単独リサイタルを行います。
60分のコンサートなのでクラシックコンサートが初めての方も大丈夫。
しかも昼の部なら小学生は500円!
皆様お誘い合わせのうえお越しください。

もちろん昼と午後両方聴きたいという方も大歓迎です。
空き時間にホール近くの根津美術館の見学などいかがですか?

2012年9月8日(土) アリストホール(東京都港区南青山4-18-16 地下鉄表参道駅徒歩5分)
昼の部 12時開演 午後の部 15時開演

■曲目(昼の部)
昼の部
デューハースト:ブラジリア
カンツォーネ・ファンタジー
カルメン・ファンタジー

■曲目(午後の部)
ダヴィッド:トロンボーン小協奏曲変ホ長調 op.4
メンデルスゾーン:歌の翼に
カッチーニ:アヴェ・マリア←倉田寛の演奏による動画が見られます♪
アッペルモント:カラーズ

■出演
倉田寛(tb)城綾乃(pf)
■料金
全席自由2500円 小学生500円(昼の部のみ)
昼・午後セット4000円
■チケット・お問い合せ
ミュージシャンズ・パーティー
050-3499-2852

Posted in ニュース ·

Archive

2012年5月1日 by 管理者

秋津チェロ教室第1回発表会

山本裕康の師匠でもあり名教師、名チェリストとして名を馳せる秋津智承。

「師匠とカルテットを演奏したい」
その思いから同門である服部誠(東フィル首席)、古川展生(都響首席)が集い、
師弟の絆のチェロ・カルテットがここに誕生しました!
同じ師の元で学んだからこそ響く音色がある。必聴です!!

2012年7月9日 ヤマハホール 19時開演
■曲目
カサド:無伴奏チェロ組曲より
モーツァルト:フィガロの結婚序曲
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調
BWV1004より“シャコンヌ”
ほか
■出演
秋津智承 服部誠 古川展生 山本裕康(以上vc)
■料金
全席指定5000円
■チケット・お問い合せ※5月15日10:00~発売開始!
ミュージシャンズ・パーティー
050-3499-2852
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
イープラス

http://eplus.jp/

Posted in ニュース ·

Archive

2012年4月17日 by 管理者

諸田由里子ピアノリサイタル

山本裕康最新アルバム「情景」や石田泰尚「BRAAAMS!」で良きサポートを務める

諸田由里子がリサイタルを開催します。

小さなお子様連れで楽しめる午後の部、お勤めの人も安心の少し遅い時間から始まる夜の部。
どちらも60分のショートプログラム。
あなたのライフスタイルに合わせて足を運んでください。

1hour concert
諸田由里子ピアノリサイタル
~シューベルトに想いを寄せて~

■日時
2012年6月19日(火)
午後の部15:30開場 16:00開演 17:00終演
夜の部 19:00開場 19:30開演 20:30終演
※午後の部は未就学時入場可

■会場
ムジカーザ(代々木上原)
■曲目
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545
シューベルト:即興曲D.899
リスト:ラ・カンパネラ

■料金
全席自由 2500円
小学生以下 500円(午後の部のみ)

チケットお申込み・お問い合わせ
ミュージシャンズ・パーティー
050-3499-2852
info@musiciansparty.jp

Posted in ニュース ·
← Older posts

最近の投稿

  • Yuriko Morota Produce室内楽シリーズ vol.2
  • 石田泰尚・山本裕康・諸田由里子ピアノトリオコンサート
  • ~ Yuriko Morota 室内楽シリーズ vol.1 ~ 室内楽の名手達の饗演 ピアノカルテットの愉楽
  • New CD Release !
  • セルゲイ・クドリャコフ&高橋和貴&山本裕康 室内楽の夕べ

アーカイブ

  • 2017年2月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年8月 (3)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (1)

All content © 2021 by MusiciansParty.